スタッフブログ
キャンプで祝杯!

金曜日の夕方。。。
突然ですが、浜名湖のボートクラブカナルさんでキャンプをしてきました

木曜日。。。
先日からお預かりしていた 可夢偉さんのキャンピングカー VIAのオイル交換などの
作業が終わりお返しの準備が整いました

すると、可夢偉さんは段取りをするとおっしゃって・・・・
お引き取りか、お届け先の段取りかと思っていたのですが、
それは、キャンプ場の段取りでした !(笑)
しかし、世の中は3連休目前

どこのキャンプ場も予約でいっぱいだったとか

そんな時は、タンドラの柴田社長の ボートクラブ カナル へご相談!
モチのロンでOKを頂きました

カナルさんは初めてという可夢偉さんに私たちもお誘い頂きましたので
案内役として モチのロンでご同行させていただくことになったのです

SUPER GT タイ戦 優勝 のお祝いもしなくちゃですからね

そうとなれば金曜日の朝から準備開始ー!

東京から成瀬さんも駆けつけて下さいました

前日に露木さんから届いた今年初収穫の枝豆も早速頂くべく、下準備を


成瀬先生も(枝)豆知識があって多才な方なんだと感心しましたよ

近所のお肉屋さんにも行きました



すると、なんという偶然!
可夢偉さんが出ている新聞の記事の切り抜きが貼ってありました



やっぱりどこへ行っても有名人ですね

そして夕方、西へ向かって出発〜!

途中、SAに寄りながらも2時間弱で到着です

久しぶりのカナルさんの芝



やっぱり良いです

実は、VIAにはカーゴトレーラーが合体され、可夢偉さんは浜名湖までけん引されていました


と、いうことは!
そうです



この日も暑かったので、何よりも先に設置されたのが水風呂でした(笑)
ちょうど時間も良い頃で空がとっても綺麗





ここで社長からGT500 の優勝のお祝いにシャンパンが登場!!
おめでとうございました!!!!!

あ、これは飲む用なので ファイトはしませんよ(笑)
みんなで美味しく頂きました








空も良い色に変わってきた頃、カナルさんに滞在中の芸人さんがいると
柴田さんが紹介して下さいました



その名も さかな芸人ハットリ さん

『300種類の魚を釣るまで、自分で釣って調理した魚以外、食べないチャレンジ!』
というのを やっているそうで、この日からカナルさんで頑張っているようです

3つくらいネタを見せていただきましたが、案外 笑える!
ぜひビッグになってほしいものです

さて、夜も更けてきた頃。。。
社長が声をかけたら本当に来て下さったのは源平さん


愛知から2時間ほどかけて食材やビーサンなどを買って駆けつけて下さいました

そんな時の可夢偉さんからの おもてなしと言えば、サウナ!

浜名湖にて 極上サウナ OPENです

サウナといえば、この方を忘れてはいけません!

プロサウナーのダイスケさんです

このサウナテントの中で、可夢偉さん、ダイスケさん、成瀬さん、源平さんが
男同士 語らうのです

聞こえてきたのは、『 おぅ、、 』とか『 ああ”ーーー 』とか、
初心者2人の暑くて声にならない声だったような気もしますが(笑)
でもサウナって本当に体に良くて、可夢偉さんもダイスケさんもいつもスッキリしていますもんね

成瀬さんは、可夢偉さんたちとご一緒できて夢のような時間だったと言っていました

良い体験ができてよかったですね!
こうしてサウナで整った成瀬さんと源平さんは数時間後に仕事があるため、
午前2時や3時に自宅へ帰って行ったのでした。。。
土曜日。。。

前日の宴の時に柴田さんがタコ釣り名人をご紹介下さって、
翌朝一緒に連れて行って下さるというお話がありました

可夢偉さんたちは明け方まで起きていたので、行けるのかな〜と、恐る恐る社長が声をかけると
行く!と


やはりサウナ効果でしょうか

というわけで、お二人と、柴田さんと、タコ釣り名人のジョージさんと出港!



大物 期待しています

その頃、前夜のハットリさんも おのけんさんの船で漁に出ましたよ



その間に、社長と私は枝豆を茹でたり、デュウ君のお散歩をしたり

本当にいいお天気だったな〜




さて!
タコ釣りチームの釣果は



タコはジョージ名人の1匹のみ!
ですが、カツオやサバも釣って帰ってきましたよー






それを その場で頂く贅沢

海の近くのロケーションならではですね!
可夢偉さんの おそうめんもこの暑さの中では生き返る美味しさ



柴田さんからの差し入れのアイスも頭がキンキンしてもありがたかったです

そうそう!
可夢偉さんのお料理はカレーやブリ鍋でレベルが高いことを存じ上げておりますが
カレーはさらに極めたレシピが完成したとのこと

ファイナルと呼ばれるそのカレーはとっても気になります!
それと、いつかまたチャンスがあったら 私もサウナをごちそうになりたいです

皆皆さん、今回も楽しい時間をありがとうございました

[ 車 ] 18/07/15 | 19:59
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=21040
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。