スタッフブログ
エクスペディションに決定☆ & けん引免許♪

昨日の夕方にご来店下さった神奈川の湯山さん

タンドラからのお乗り換えの車種が注目されていましたが、正式に決定致しましたー!!

ピックアップに行くかと思いきや、SUVのエクスペディションでございます

先日、高野君がブログで書いてくれましたがエクスペディションはフルモデルチェンジで
中身も外見も素晴らしくなっているのです



昨年のSEMA SHOW でも展示されていて、
カッコよかったので気になる存在でした


もちろん、けん引能力もバッチリですので、ポラリス&トレーラーも余裕です!
さらに、室内も十分な広さがあり トランクスペースもたっぷり確保できます



キャンプ道具も、湯山シェフお手製のオニオンスープ作りに使うダッジオーブンだって
なんでも積めるので皆さんご安心下さい(笑)

外装色は、グレーと少し迷ったようですが ブラックに

タンドラはパイライトマイカでお手入れラクラクでしたが、
エクスペディションは少々大変でも第一印象で決めたブラック、内装もブラックでオーダーです



早くも現車の画像が届きました!
あとは到着を待つのみ

チームFORD がまた盛り上がりますね

湯山さんといえば。。。

先日、トレーラーを動かして頂いたと書きましたが、実は・・・
私のけん引の練習の為、ご指導下さったのです



1年前から気にかけていた けん引免許。。。
近くの教習所に申込みだけはしていたのですが、仕事に追われそのままにしていました

そんな時に、偶然タンドラをお探しでご来店下さった秋山さんが別の教習所をご紹介下さるということで
ますます 行くべき運命かと感じていたのですが、それでも また1年が経ち・・・
しかし! 先月、秋山さんがご来店下さった時に私の決心は固まりました!
なんと、申込み用紙をご持参下さっていたので もうこれは逃げられないって思ったのです(笑)

それからすぐに入校の手続きをして、初めての乗車は4月4日からスタートとなりました

けん引免許は最低12時間なので、みんな簡単だよ と言いますが、
私はジェットのけん引も未だかつて やったことがない、ド素人でございます

みんな少なからず経験があって行くものかと思いますが、本当に一からのスタートでした。


そんな私なので先生達が大変だったと思いますが、いまどきの教習所の先生はみんな明るく優しい

けん引の試験の一番の難関となる方向変換は何度やっても上手くできないのですが、
どの先生も的確に教えて下さって さすがプロだな〜って感じました

それでも7〜8時間くらい乗ると 残りの時間が少ないことに気づいて、
出来ないことに焦りを感じ始めました

1時間はあっという間で、今日は何ができるようになっただろうかと考えると胃が痛くなる〜

夜の教習だったので単純にお腹が空きすぎただけかもしれないけど〜(笑)
そんな日々を過ごし、アメリカ出張の翌日に一気に3時間乗って、その翌日には卒業検定!
最後の1時間の段階でも受けられる状態なのか不安でしたが、先生は大丈夫!と。
というわけで、そのお言葉を信じて卒検に挑みました

ちなみに、前日の夜はビーサンで教習所に行ってしまったという夢を見たりで
メンタルの弱さが丸出し〜(泣)

朝から緊張感でいっぱいでしたが、検定が始まればいつも通りに と心に念じて走り、
方向変換も綺麗とは言えないけど何とかクリア。
ギリギリできたというのも ある意味いつも通りです(笑)
自分の中では できるだけのことはやったし、後は結果を待つのみ。
そして。。。
合格者発表の電光掲示板に、私の受験番号が光りましたー

ホッとするとはこのことですね

ジェットの免許を取った時も気持ち悪くなるくらい心配でしたが、為せば成るものだと実感です!
秋山さん、教習所の先生方 ありがとうございました

秋山さんの奥様も背中を押して下さって本当に感謝しています

けん引デビューはいつになるかわかりませんが、その日まで初心を忘れずにいたいと思います

実は、長野のやおはちさんこと、桑原さんも同じ時期にスタートされていたそうで、
私より数日前に免許を取得されました

直前にリアルな緊張感のお話が聞けたのも良かったです

”いつも通り” というアドバイスもありがたかったです!
そんなやおはちさんは、早速タンドラでシャスタをけん引



かっこいい〜

今が最高の季節! ぜひご家族でお出かけを

というわけで、今月の私は珍しく予定がみっちりでした

教習所通いの合間にレーシックの手術を受ける為、1泊2日で東京へ





ここで初めてカプセルホテルというものを体験しました。
が、術後の痛みで部屋の狭さを気にする余裕もなく


すしざんまい する元気もなく


でも、メガネよ さようなら〜


そして、レーシックをして裸眼で見えるようになったということで、
運転免許証の”眼鏡等”の条件を外す必要があり免許センターへ。。。

いろいろと初めてなことばかりの1ヶ月でした

さて、重い腰を上げて けん引免許は取ったので、
そろそろ重いお尻を上げてウォーキングスタートか?
と、思う今日この頃です(笑)
【 GW中の営業日のお知らせ 】
ゴールデンウィーク中の営業、休業日は下記の通りです。

4月28日(土)〜29日(日) 通常営業
4月30日(月) 定休日
5月 1日(火)〜 2日(水) 通常営業
5月 3日(木)〜 7日(月) 休業
5月 8日(火)〜 通常営業
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
ではまた

[ 車 ] 18/04/22 | 16:25
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=20538
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。