スタッフブログ
シエナ SE 納車です!!

本日、茨城の手賀様に シエナ SE を納車させて頂きました

タンドラの車検の日から トントン拍子でした


最初はXLEの新車をご検討中だったのですが、新車が日本に届くまでの時間も
悩ましいところでした。。。
しかし、その時!
たくやさんから新しくシエナを入替えされるというお話を頂き、急遽、SEが入庫するという
最高のタイミングとなりました

XLEでなくても、前オーナーさんがわかっている車輌なら心配もないので手賀様はすぐにOK

むしろ早くシエナに乗れてラッキーです

実は手賀様の奥様はタンドラを気に入って下さっているという嬉しいお話も伺いましたが、
お子様もお二人となるとシエナがやはり良いと思います


今まで乗られていたタンドラはフロントもがっちりとリフトアップされ、
タイヤもブロックの大きいものを履き、お子様はタンドラに乗る時はよじ登る感じになっていたそう(笑)

それもかわいい光景ですが、第二子ご誕生と共に、お子様に優しいクルマ選びとなったようです

電動スライドドアや、3列シートなどなどファミリーには持ってこいのお車ですね

今日は手賀様にアルバーモのフロアマットも付けて頂きました




フィット感バッチリですっきりとしています

リアガラスにはAUTO VISIONステッカーも貼って下さいました


そして出発!!

ご自宅に着く頃、お電話で感想を伺いましたが、
『とっても快適です! 良いクルマです!!』 と高評価を頂きました


タンドラの感覚と比べたら軽いですし、ロードノイズもないですしね

タンドラを2台乗りついで来られたましたが、3台目はシエナという家族思いのお車を
選ばれた手賀様でした

ぜひご家族で快適に乗りこなして下さい

手賀様からはお土産に茨城の有名な梅酒を頂いてしまいました


炭酸で割って頂くとこれまた絶品とのこと

今日みたいな暑かった日は最高でしょうね

手賀様、ありがとうございました!!
手賀様がいらっしゃる頃、東京の目黒様もオイル交換の為タンドラでご来店下さいました


ちょうど手賀様から目黒様のタンドラの目撃情報のお話を伺っていたところでした

関東全域お仕事を受けられているようですので、働くタンドラを見かける方も多いと思います(笑)

作業の間、サンルームで喫煙中だった目黒様はリモアのスーツケースを発見!!
アメリカに行く時にいつも社長が使っているものです


が、それを何と 譲ってほしい! と目黒様(笑)
えー!? 超使用済みですよ!?
と言ったら、その使用感が出てるところが良いとおっしゃってお持ち帰りに


ならば!と、台として使っていたアンティーク風なスーツケースもセットでお渡し致しました

お子様のおもちゃ入れなどに活用して頂けるようです

お帰りの時には、荷台に積み込んで出発!!



井戸掘りのご用命は、モッチ井戸掘り専門店へ

目黒様からはKDPのワンコたちの写真満載のカレンダーを頂きました


KDP(KANAGAWA DOG PROTECTION) とは、殺処分されてしまう犬たちを救い、
新しい飼い主さんを探してあげたりという、かわいそうな犬たちを助ける活動をされているそうです。
目黒さんもその活動に参加されているとのこと

犬と一緒に過ごしている私たちからすると殺処分だなんて、胸が痛くなる言葉です。
そのようなことが起こらない日本でありますように。。。
詳しくはこちらをご覧下さい

今日は、東京のH様もタンドラでご来店下さいました

が、また明日!!
では。。。
[ 車 ] 16/06/08 | 19:48
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=16426
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。