スタッフブログ
バッテリー交換♪

昨日は暗くなった頃から、お客様が続々とご来店下さいました

御殿場の高城様はバッテリー交換です

ここのところ、続けてバッテリー交換の作業をさせて頂いておりますが、
寒さが本番になる前に、気になる方は交換されても良いかもしれません


お近くの方はちょっと寄って頂ければ点検も致しますのでお気軽にご来店下さい

高城様はクムホタイヤにご興味を持って下さいました


見た目も良くて、お値段もお手頃ですのでおすすめです!!
タンドラ、シエナの方、クムホタイヤをご検討下さいませ

お次は300の渡辺様がご夫婦でご来店です


昨日は300の作業と、もう1台の愛車 キャデラック XTS のナビゲーションのご相談を頂きました

普段は300で通勤をされているのですが、XTSも大事にされています


渡辺様からは名古屋のお土産におまんじゅうを頂いてしまいました

その名もごっさま


ごっさまは名古屋の方言で既婚の女性という意味だそうです

てっきり、ごちそうさま


渡辺様、ごちそうさまでした!!
ちょうどその頃、A様もご来店

マスタングをお預かりです

A様からは山梨のあんぽ柿を頂いてしまいました


干し柿って美容にもとても良いんですよね

期待して頂きます

A様、ありがとうございました!!
A様のマスタングは今朝から外装のメンテナンスの作業を開始



つるっつる、ぴっかぴかに仕上がりました

A様、また遊びに寄って下さい

今日は朝から浜松の野末様もご来店


タコマのオイル交換です

先日、米山様がタンドラからタコマにお乗換えされるお話を書かせて頂きましたが、
野末様も新型タコマは気にならないわけがない


また いつでもご相談下さい!!
午前中は、タンドラの納車をお待ち頂いているT様もご来店下さいました


そして突然ですが、TRDスーパーチャージャーキットと、
TRDブレーキキットのご注文を頂きました!!
本当に突然すぎてビックリ(笑)

スーパーチャージャーキットは1セット確保しておりましたので早速お渡し致しました

今日はお子様たちもご一緒で、男同士で休日を過ごされたようです


タンドラの納車まであと数日です!
午後は、多田様がご来店です


多田様のシエナもバッテリー交換を致しました

今日はリュウヘイ君も一緒です


サッカーの練習をしてきたそうで、ヘディングでゴールを決めた話を聞かせてくれました

お父さん譲りでセンスがあるのですね


そして、その後はお父さんのサッカーへ!
そうです、多田様は子供達のサッカーのコーチを務めていらっしゃって
現役でフィールドを駆け回っていらっしゃるのです


コーチと聞いてK君は驚いていましたが(笑)
スポーツの秋、食欲の秋、どちらもいいですね〜

ではまた明日〜。。。
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 15/11/21 | 17:57
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=15272
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。