スタッフブログ
2015 SEMA SHOW で再会♪

今日からSEMA SHOWがスタート!
想像通り今年は2016年モデルのタコマが多く並んでいました

そんな中で 今日はトヨタのブースをご報告

近くまで行ってまず目に入ってきたのは、
まじめに整列していたシルバーに統一されたノーマルな車輛!!

でもその先には。。。
ディーラーブースなのに不真面目な?(笑)クルマたち




今年のトンカは4ランナーでした

こちらはタンドラのリムジン!!!






ただストレッチしただけでなく、ちゃんとドアも追加されていました

しかしリムジンにしては派手さが無く乗り合いバスみたいとの声も

でもこういう発想はアメリカだな〜と納得です

さらにシエナもリフトアップです!




やりたい放題とはこのことですね

タコマもいろいろな姿で展示されていました





話題のバックトゥザフューチャーの現代版!!
外には過去に戻って旧車たちも並んでいました


私は近くでは見なかったのですが ちとめさん曰く、とっても程度がよいとのことで
古いクルマも大切にされていると思うと嬉しくなりますね!!
外にもタコマは2台

ダブルキャブにはテントが装備されていて、ちょうど組み立てる瞬間を見ていました





パカッと一瞬で形になり、後は何本かの骨となる棒を差し込んでいくだけ

車中泊が多い方はこのセットが付いていたら便利ですね!

こちらはTRDオフロードパッケージのロングベッド

やっぱりロングベッドはバランスもよく迫力満点です

トヨタのブース以外でもタコマは多く展示されていましたが、
同じようなサイズのシボレー コロラドもとっても多かったです

コロラドもまたカッコいいので後日ご紹介したいと思います!!
今日は、社長の再会シーンもありました


なんと17年ぶりの再会だそうです!!
カルロスさんとは仕事でお付き合いがあったそうですが、しばらく疎遠になっていたところ
ある日 Facebookでつながることに

それから また会いたいね!という話をしていたそうですが、今日はついに実現です!!

昔、カルロスさんがシルビアに乗っていてそのホイールなどを社長が日本から持って行ってあげたりと
とても可愛がっていたそうなのです

そんな昔話をしたら、そのシルビアは今でも乗っていると驚きのお話が!!

これには社長も大喜びでした

そんな彼と久しぶりに会った社長は、何だか大人になったなあ。。。と
少し照れくさそうに言っていました

カルロスさんはADDというパーツメーカーでデザインを担当しているそうです




フロントバンパーやリアバンパーなどがあり、タンドラ用ももちろんあります

なので導入決定です



資料ももらってきましたので、またじっくりご紹介させて頂きます!!
今日は成瀬さんの歩数計によると2万歩を超えていたとのこと!
それは足、腰、肩が痛いわけだ

でも明日も半日 会場をまわる予定です

ではまた明日!!
只今の時刻 11月4日(水)2:07AM
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 15/11/04 | 19:07
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=15149
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。