スタッフブログ
六本木ナイト☆

昨日の夜は社長とネオンひしめく六本木へ行ってきました

いよいよ2日後に迫った 【タンドラ パレードラン】 の打ち合わせです

お相手は、アッキーナこと南明奈さんの所属事務所の社長さんです

場所はグランドハイアット


素敵な場所へ来ちゃいました!
しかし、私はその時まだブログを書き終えていなかったのと、
慌てて出てきたので着替えもせず、お化粧も直せずだったので 車で待機(泣)
ハイアットの車寄せに停めたタンドラの中でブログを書いていました



でも最後には社長さんにもご挨拶ができて光栄でした

2日後にはアッキーナに会えますよ


タンドラオーナーの皆さん、富士スピードウェイに集合です!!
打ち合わせの後も六本木に止まった社長と私。。。
先日タンドラにスーパーチャージャー&ブレーキキットを付けられたN様と、
N様のご親友であり、LAでピアノを弾いていらっしゃる先生でもあるお方が
近くのお店にいらっしゃることがわかっていましたので合流させて頂いたのです

先生はLAでいつも泊まるホテルの近くのピアノバーの方で、
男性陣は行ったことがある方も多いと思います


今度はコインパーキングに駐車してみました

大きなタンドラだって、ぴったり、本当にぴったり収まるものです

ここでも私は都会を歩けるような格好ではなかったのでクルマで待とうと思っていましたが
N様のご好意でご一緒させて頂きました

お二人がいらしたお店は小さなライブハウス

と、言っても生バンドを聴きながら座ってお酒が飲めるカッコいいお店でした

音楽ってやっぱり良いですよね〜。
でも私は帰りの運転があるのでウーロン茶のみ

音楽を聴きながらのお酒では、私はだいたい飲みすぎちゃって社長に怒られるパターンなので
昨日はお茶でちょうどよかったです(笑)
2軒目にもお誘い頂きまして、今度は生ギターが聴けるお店

東京さ、お洒落なお店が多くてビックリだ!!
と、思いつつ本当に素晴らしい時間を体感させて頂いたのでした


N様、先生、ありがとうございました!!
そして沼津に着いたのは午前3時30分。
不良です(笑)
それでも今朝は早めに仕事開始!
関様のタンドラのポリマーの作業は8時スタートでした



作業が始まった時には2人がかりでしたが、暗くなるまで1日がかりで
夕方からは社長も含め、4人がかりでの作業となりました


そして先ほど、関様にお返し致しました

今は、たくやさんのタンドラの洗車中!!

今日、お預かりして参りました

先日は神奈川の根本様のタンドラもお預かりして参りました


パレードランに向けての準備はノンストップで続いています

夕方も業者さんと打ち合わせ

富士山餃子の伏見さんがご来店下さいました!

お土産に頂いたのは冷凍餃子ですが、当日はアツアツのものが食べられますよ

お楽しみに!!
明日もみっちり準備です

ではまた〜

【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 15/09/25 | 19:33
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=14917
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。