スタッフブログ
ビートル 即決頂きました☆

本日、1967年のこちらのビートルを即決頂きました

ありがとうございます!!
オーナーさんは女性のようです



昨日は、東京の平野様がタンドラでご来店下さいました

浜名湖からのプチ旅行の帰りに寄って下さいました


オイル交換だけの予定でしたが、今月スノーボードに行きたいな〜と、
ふとスタッドレスタイヤをご検討されることになり… 数分後、
その場で積んでお帰りになることに決定致しました


まずはシェルの中のお片付けから

キャンプ道具やリッティー君グッズで満載でした

タイヤ4本分の場所を作って頂いたら早速載せてみます!

力仕事なので ちょうどご来店中だった一杉様にも手伝って頂きました(笑)
リッティ君のハウスもシェルの中にあるのですが、やっぱりシェルは底力がありますね!!

20インチのタイヤホイールがぴったり入りました

これでこの冬も安心して遊べますね

お手伝いを終えた一杉様も、FJクルーザーの車検がちょうど終わりお帰りになられました


山梨県に駐在中の一杉様も先日の大雪では大変な目に遭ってしまわれたそう。。。
でも4駆のFJは雪の中でも大活躍

スタッドレスタイヤのありがたみを痛感されたようです


一杉様からは、山梨のお土産を頂いてしまいました


信玄桃&勝沼ワインです

ワインは赤、白、ロゼ と飲み比べができるようで楽しみ〜

一杉様、ありがとうございました!!
夜には三島の小島様もお仕事用のエディックスのナビの取り付けが終わりましたので
空手帰りにご来店下さいました


親子で空手ってステキですよね!!
差入れに、お茶と新グロモントを頂いてしまいました


早速、社長は栄養補給です

小島様、ありがとうございました!!
昨日は、愛知の鈴木様もタンドラでご来店下さいました



今回は、車検とリアのリフトアップなどなど。。。
1泊で来られて、昨日は富士サファリパークに行かれたそうです

そして、今朝 再びご来店

リアが上がったことでさらに大きくなりました!


ホワイトの外装色+リフトアップ+オーバーフェンダーですから
小さく見えるはずがありません(笑)
鈴木様からは差し入れにケーキ&プリンを頂いてしまいました


このプリンは、先日K君の大事なお友達のレナちゃんからも頂きました

とろっと美味しいです

鈴木様、ありがとうございました!!
今日の午前中は、神奈川の湯山様がご来店!
冬になるとめっきり連絡がなくなる湯山様です(笑)

今日はタンドラのオイル交換と、フロントカメラをナンバー下からグリルの中に移動も致しました

ナンバー下だと雪が多い時はひっかけてしまうようで上の方に移動です

今日は久しぶりのご来店でお土産にくまの形のクマカロンを持って来て下さいました



いつも女子が喜ぶスイーツを選りすぐって持って来て下さいます

それを早速開けて湯山様&社長が頬張る。
そんな姿もまた乙で(笑)
湯山様、ありがとうございます!!
パイライトの外装は雪で艶消しになっていました。。。
今はまだ雪が残っているので、洗うのは春になってから


そして、 『では、また暖かくなったら…』 と、言って去って行かれました(笑)
早くも春が待ち遠しいです!!
今日は1日 雨の日曜日でした。。。
外は気温も低くなってきています

体調を崩さないように気をつけましょう!!
ではまた〜

【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 14/03/02 | 17:19
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=11852
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。