スタッフブログ
タンドラ&ソルスティス 納車しました☆
9月5日。 岐阜県の横田様のところへトヨタ タンドラをお届けしました

早起きが得意な社長ですので出発は午前3:30!
新聞屋さんよりも早いです

それでもやはり長距離を一人は大変だったと思います

午前中に何とか岐阜の陸運局で登録をし、ご自宅にて納車です

社長が写真を撮ってきてくれましたが、ガレージすごい

ホントだ!!タンドラ用のガレージだ


確かに車庫証明の書類を揃えるときにチラッとお聞きしましたが、こちらのお家を建てるときに
タンドラが入るサイズでガレージを作られたそうです

もう既にその時から計画は進んでいたんですね

そして夢のタンドラがガレージに入り、きっとこれからもっともっと楽しくなっていくと思います

横田様のお子様は3人兄弟ですが、残念ながらお姉ちゃん2人は学校がもう始まっているので
お留守だったようですが、代わりにフレンチブルのバディちゃんと超大型犬のワンちゃんが
お出迎えしてくれたそうです

大きい方のワンちゃんの犬種を前に教えて頂いたのに忘れてしまいましたが、
車庫証明をお願いした行政書士の先生も、『ものすごく大きいワンちゃんがいました

と、教えてくれたほどです

あー、私も一緒に行きたかったな。。。 デュウ君もきっと同じことを思っています

でも私たちはお客様と納車後も家族のように仲良く、それっきりにはなりたくないと思っております

だからきっとまた逢える!!その日を楽しみに待っています

(噂ではデュウ君がバディちゃんのお婿さんになるみたいです

冗談はさておき、本当にこれからも末永いお付き合いをよろしくお願い致します

イベントがあれば必ず声をかけさせて頂きます!!
帰りにはお土産まで頂いてしまってありがとうございました

タンドラの夢が叶って一つステップしましたね

ぜひこれからも前向きで素敵なご夫婦でいてください

そして次はこのタンドラをフル活用して頂いて、ご家族揃ってワイワイ楽しんじゃってください

ちょうど社長が岐阜で納車をしているころ、私はH様のポンティアック ソルスティスの
登録、納車の為東京にいました。
お昼過ぎに登録をしたのですが、納車は夕方のお約束だったので、指定の駐車場に停め、
ちょっと銀座をプラプラしちゃおうかな〜

偶然京都の知人から連絡があり、今東京にいるからと、銀座で落ち合ってお茶をしました

知人と言っても、一昨年のF1の時鈴鹿で知り合った方でだいぶお年は上の方ですが
タイミングよく私も東京だったので再会ができました。
その方は水素やら何やら科学的な研究をされている方で専門的な話になると
私の頭はモワーっとしてしまうほど難しい話でした

そして夕方、無事納車をしH様にも喜んで頂き東京を後にしました

しかし、私はそのままでは帰れません

今度は袋井市の大石様のGMC アカディアが予備検査を終えたとのことで
横浜で下車し、アカディアを引き取って帰ってきました。
ふ〜長い一日でした

でもお客様にお車をお届けして喜んで頂けたらそんなに嬉しいことはありません

それを励みに今日も明日もがんばりまーす


[ 車 ] 08/09/07 | 18:38
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1177
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。