スタッフブログ
カナダ グルメ編♪

カナダには仕事で行きましたが・・・
初めてのカナダですので食事も楽しませて頂きました

今回は成田空港からのフライトだったので、久しぶりの中華からスタート!

大韓航空にロスの直行便があった頃は、成田によく行っていて
その頃、毎回のように立ち寄っていたお店が今も健在でした



ピータン豆腐に酸辣刀削麺も

なぜ、こんなに食べたかと言いますと、
初めて乗るエアカナダは食事が少ないという噂を聞きまして。。。

男性にはもの足りない量だったかと思いますが、私は十分

結局 飲んじゃうし(笑)

もちろんビールはカナディアンですよ

2回目の食事(朝食)はお粥をチョイス


先日も書きましたが最近ハマっているお粥です

お粥はどんな時にも食べやすくて いいんだな〜

初日のランチは現地でお世話になった業者さんに連れて行って頂いた飲茶です!!

皆さんもご存知の通り、おかゆは消化がよく すぐにお腹が空く・・・

そんな時に飲茶という候補があって、それはそれは嬉しかったです


一体、何種類あったのでしょう

何を食べても美味しかった〜!
ちまきも絶品でポケットに入れて持って帰りたかったぐらい(笑)
バンクーバーは中国系の移民の方が多いので中華も絶品なのです

ディナーは、カナダで有名なTHE KEG というステーキハウスにご招待頂きました


ステーキとセットにしたのは、ロブスター

美味しいに決まってます


お店の雰囲気も良いので、ついついモヒートとブリュレを追加

私、浮かれてしまいました(笑)


2日目の朝はホテルの横のファミレスでモーニングです


ファミレスなのでカナダも一緒だろうと思っていましたが、
なんだかプレートが大きい



ピーナッツバターもカナダっぽいので普段は食べないのに使ってみたりして

この日のランチは。。。
社長と2人で行動していたので、無し!!(泣)
LAでもいつも時間がもったいないからか、時間を忘れているからなのか、
お昼は食べないことも多いので 気にはならなかったのですが

その分、夜は和食をリクエストさせて頂きました

たった2日であろうと、やっぱり和食が恋しいのです


バンクーバーにはお寿司屋さんがひしめきあっているのですが、
こちらのお寿司屋さんは日本の方がやられているので本物

お味ももちろん抜群でした


しかも、ちょうど入荷したというカナダ産のウニにお目にかかることができてラッキー!!
ウニの盛り付け方がカナダのマークのメープルリーフ(カエデ)になっているところも
おしゃれすぎ

バンクーバーで愛情のこもった和食がいただけるなんて本当に幸せな時間でした

満足してホテルに帰ったものの、時差なのか眠気が一切なく もう一杯飲もうと
またまたファミレスへ!

最後の夜ということで、再びドメスティックビアを

その後は$5のシャルドネで〆。

カナダでも暴飲が止まりません

そしてカナダで本当に最後の食事は。。。
またまたまたファミレスの朝食(笑)

朝一で空港へ行かなくてはならないので、致し方なし

ヘルシーなフルーツ盛りが胃に優しかったです

空港では。。。
おっと忘れてた!!と、カナダドライ


カナダで飲むカナダドライは、日本で飲むカナダドライと
変わらない、、かな(笑)
しかしながら、バンクーバーはシーフードも美味しく多国籍なお料理が楽しめて
住みやすい街なんだと確認

美味しいお料理をありがとうございました!!
食べて飲んで肥えた分はまたウォーキングで

あの日以来、3日坊主気味なのは言うまでもありません。。。
あ、でも明日は雨だ〜
ウォーキングをしてる場合ではないのです。(←何かと理由があってすみません

皆さんも台風対策をして、くれぐれもお気をつけ下さい!
ではまた明日。。。
[ L.A.日記 ] 18/09/29 | 17:32
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=21518
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。